長瀞に行ってきました。
秩父へ従兄妹の見舞いに行ってきました。記憶にある姿とかなり違っていたので結構落ち込んだのは事実です。
で、せっかくここまで来たのだから長瀞に寄って行こうという話に。そろそろ陽も傾き始めた午後3時過ぎ、観光バスがチョロっといるくらいの、人手の少ないのんびり気分。あともうちょいかな的な紅葉でしたが、それなりに楽しめました。爺婆連中は買い物に精を出してましたな(^^;)
長瀞は幼稚園のバス遠足で来たのが物心ついてから初めてのような記憶で、それ以来かなりの数足運んでますな。紅葉を見るのも楽しいわけですが、ロウバイやムクゲなんかもわんさか咲いてる場所があって、それ見に来たついでに長瀞へ、というのが主流かと。
花園インターまでの国道は、午後6時を過ぎれば空いてくるので、それまでぷらぷらするのがいいかと。