QUBEEN
1998 FIFA ワールドカップ フランス大会 アジア地区予選
1997年国立三昧
小物箱を整理してたら懐かしいモノがたくさん出てきた。そんな中でサッカー観戦のチケットがたんまりと。まあ、そのほとんどが浦和レッズ戦のモノなんだが、フランスワールドカップアジア予選のチケットも残ってた。当時を思い出して勝手に懐かしんでみる。
- 1997-06-22 日本 10-0 マカオ
- 日本代表の試合前に行われていたオマーン vs ネパール。あからさまにではないが皆ネパールを応援していたのは事実だ。まあ、結果はオマーンの勝ちだがねぇ。
- スカ
- 1997-06-25 日本 3-0 ネパール
- これ行った覚えはあるんだが、チケットが残ってなかった。予想に反して得点できない試合に不満が最高潮だったねぇ。
- 1997-06-28 日本 1-1 オマーン
- この試合引分以上で最終予選へ、的な試合。予選1発目、アウェイでオマーンに勝ったのが大きかった。しっかしあれだ、テレビ局の女子アナが「オマーン」と連発連呼してるのに異常な興奮を覚えたものだったな(^^;)
- 1997-09-07 日本 6-3 ウズベキスタン
- 最終予選1発目。相手のウズベキスタンは確か浦和との親善試合で大敗 (0-6 だっけか?ちょっと忘れた) した相手。右だか左かの選手がこれまた下手くそなんだよねぇ。そんな中、3失点の内容にはちょっと不安を覚えた内容だった。
- スカ
- 1997-09-28 日本 1-2 韓国
- この日は2枚しかチケット取れず、仕事もあった為観戦辞退…。でも結局仕事休んで (サボタージュ) 部屋でテレビ観戦してたわ。山口のなめきったシュートには笑ったが、その後は…ねぇι
- スカ
- 1997-10-04 カザフスタン 1-1 日本
- これ確か駒場スタジアムで浦和の試合が終わってからスクリーン観戦した覚えが。試合終了後の駒場スタジアムは御通夜のような雰囲気だったなぁ…。「もうだめだぁ〜」「崩壊だ〜」と嘆いてる青年諸君も多かったな。
- 1997-10-26 日本 1-1 アラブ首長国連邦
- 韓国に負けてカザフ・ウズベキWスタンに引き分けて最悪のムード。で、この日は、試合後に日本代表選手に向けられた暴動が起こった日でもある。バスの上で椅子を振り回してた男の子、その後どうなったんだろうねぇ。
- スカ
- 1997-11-01 韓国 0-2 日本
- これ負けたらW杯終りの大事な勝負、でも負ける気はしなかったね。だってあれよ、しょっぱなの国歌を柳ジョージがかましてくれたから。テレビ見ながら涙ちょちょ切れた瞬間だった。試合は、名波の僕は後ろにいるからねシュートと、僕は飛び込んで行くよシュートの呂比須、2発快勝のいい酒が飲めた日でもあったな。
- 1997-11-08 日本 5-1 カザフスタン
- ソウルでの韓国戦に勝って、何とか先が繋がったその後の試合。とにかくこの試合勝ってプレーオフへ。しっかしあれだ、中西圭三の国歌斉唱練習は、試合開始のすんごい前からガンガン聞こえてたなw
アジア地区一次予選 (Group 4)
- 1997-03-23T18:40 OMA 0-1 JPN (Muscat / Sultan Qaboos Sports Complex, Attendance: 2,000)
- 1997-03-25T16:30 MAC 0-10 JPN (Muscat / Sultan Qaboos Sports Complex, Attendance: 600)
- 1997-03-27T16:30 NEP 0-6 JPN (Muscat / Sultan Qaboos Sports Complex, Attendance: 500)
- 1997-06-22T19:00 JPN 10-0 MAC (Tokyo / Yoyoki National Stadium, Attendance: 27,342)
- 1997-06-25T19:00 JPN 3-0 NEP (Tokyo / Yoyoki National Stadium, Attendance: 28,360)
- 1997-06-28T19:00 JPN 1-1 OMA (Tokyo / Yoyoki National Stadium, Attendance: 48,839)
アジア地区最終予選 (Group B)
- 1997-09-07T19:00 JPN 6-3 UZB (Tokyo / Yoyoki National Stadium, Attendance: 54,328)
- 1997-09-19T17:40 UAE 0-0 JPN (Abu Dhabi / Zayed Sports City Stadium, Attendance: 40,000)
- 1997-09-28T14:00 JPN 1-2 KOR (Tokyo / Yoyoki National Stadium, Attendance: 56,704)
- 1997-10-04T16:00 KAZ 1-1 JPN (Almaty / Central Stadium, Attendance: 7,000)
- 1997-10-11T17:00 UZB 1-1 JPN (Tashkent / Pakhtakor Stadium, Attendance: 54,000)
- 1997-10-26T19:00 JPN 1-1 UAE (Tokyo / Yoyoki National Stadium, Attendance: 56,000)
- 1997-11-01T15:00 KOR 0-2 JPN (Seoul / Olympic Stadium, Attendance: 72,000)
- 1997-11-08T19:00 JPN 5-1 KAZ (Tokyo / Yoyoki National Stadium, Attendance: 56,032)
アジア地区第三代表決定戦
- 1997-11-16T21:00 IRN 2-3 JPN (Johor Baru / Larkin Stadium, Attendance: 22,000)
余談
毎回朝7時頃家を出て、車で首都高速移動。飯田橋で降りてあとはぷらぷら移動。国立競技場前の駐車場に車止めて、昼間から外で一杯やりながら新聞紙で紙吹雪作ってた。うちらもそうだったけど、いわゆるメインといわれるサポとは違った個人的集団、同じ様な集団にも毎回顔合わせてたねぇ。で、これがまた不思議なもので、こうやってくつろいでる時はサッカーの話をしないもんで、そこら何の変哲もない女の子の話だのお姉ちゃんの話だの、まあいわゆるエロ三昧、困ったもんだ。
個人的には、この年の10月頃から仕事の面において嫌な毎日だったのを覚えてる。会社をたたむ話が出てきてて、若い世代が増えてきて、やっと軌道に乗ってきた仕事場というのを消滅させたくなかったな。まあ、でも簡単に返せる借金ではなかったのは事実だし、経営者側から相談があったわけでもないし、どうにでもしろ、てのが結末だ。これがきっかけで、未だに親父を好きになれん。
そういえば、国立競技場で6万近く観客が入ったてのは初めての経験だったよ。通路までぎっしり埋まり、何とも言えない異様な雰囲気だった。スーツ姿の年配サラリーマン風親父が一人観戦で「ぶちかませ!」、「やっちまえ!」、などなど熱狂してた。そのうち、「ほっといてくれ〜(´o`)」、「自由にしてくれ〜(´o`)」とか発し始めて…誰に言ってんだかわからんが、多分、ストレス解消できたと思うよ。
あと、「岡野を出せ〜」は毎回元気だったね(^^;)
フランス行きが決まって、でもメンバー選考でゴタゴタしたのは残念だった。残念と言うよりか、怒りを覚えた人もいることだし。カズと北澤を落として得たもの、何なんだろね?
ただ、ヒデがペナルティエリア内に侵入して行った時、北澤がごちゃごちゃ邪魔したの見て思わず「北澤邪魔だよ(`o´)」と叫んでしまった。